高額モデルのご紹介が2台続きましたので、休憩的なお話しを少し挟みます。

オーディオは昔と比べると、かなり安く良い音が手に入るようになりました。
特にエレクトロニクス系の進化が著しく、大袈裟で無く30年前には100万円以上出さないと手に入らなかった
クオリティのアンプが10万円ほどで手に入るようになっています。

残念ながらローテクの固まりであるスピーカーだけは取り残されており、木の高騰の影響も有り良いスピーカーは高額になる傾向があります。

そのため、昔は アンプと、入力機器(CDプレーヤー)とスピーカーは均等に予算を配分することが基本と言われていましたが、現在はスピーカーの一点豪華主義がおすすめとなっております。

スピーカーに40万円、アンプとCDプレーヤーに10万円ずつといった組合せで十分にオーディオ的な感動を味わうことが可能となっています。

一例として、コストパフォーマンス最高システムを組むとなると以下の組合せとなります。

●スピーカー
Paradigm Founder 40B 定価 385,000円(税込)

●アンプ
DENON PMA-900HNE 定価 132,000円(税込)

●CDプレーヤー
DENON DCD-900NE 77,000円(税込)

実売セット価格は 52万円ほどのシステムです。
この組合せであれば、30年前の 250万円クラスのシステムに負けないと思います。

では、このシステムを可能な限り低価格で、本領発揮可能な状態に持って行くために必要なアクセサリー類を考えてみます。

コンパクト2ウェイスピーカーの本領を発揮させるためには、良質なスピーカースタンドが必須です。
ですが良質なスタンドは大変高価で、最低ランクでも7万円はします。
それでは今回の趣旨に外れますので、音質では劣りますがコストパフォーマンス優先で考えてみます。

皆様もうすうす感じていると思いますが 「オーディオ用」 と銘打つと突然価格が跳ね上がります。
特にアクセサリー類に顕著だと感じております。
ですので、今回はオーディオ機器以外からよさげな物を探してみます。

良質なスタンドに必要な性能は以下となります。

●十分な強度
●可能な限り音場表現を邪魔しない細い脚
●スピーカーが設置可能な大きな天板

そして高さが60cm程は欲しいです。
そうなると、バースツール が最適です。
ざっと検索してみると 5,000円~2万円ほどでスタンドに使用出来そうなモデルが多数ヒットします。
2脚必要ですので、少し贅沢すると4万円程掛かりますが、このクラスであればデザイン、材質が選び放題です。
試聴はできませんので、想像になりますが下手なオーディオ用スタンドより音が良さそうなモデルが多数ありました。

次に、スピーカーを設置する際に必須のインシュレーターです。
スタンド上にベタ置きは御法度ですので、必ず何らかの方法で隙間を空けなくてはなりません。
これは、ナットがおすすめです。
ホームセンターに行くと、様々なサイズ、材質のナットが販売されていますので、う~んと贅沢して1個 100円 程もする高級品、黄銅製M8 ナットを8個 購入しましょう。
理想は前2点、後ろ1点の3点支持が良いのですが、落下が怖いので安定の4点支持にします。

スピーカースタンドとインシュレーターが40,800円ほどで揃いました。

次は、アンプとCDプレーヤーを設置する台です。
最も、安価でおすすめの設置台は床です。
フローリングであれば、そのまま設置して全く問題ございません。
畳の場合はラックかオーディオボードが必須となります。
フローリングの場合でも、床に直置きは抵抗があるでしょうからおすすめは御影石です。「御影石オーディオボード」と検索すると販売しているサイトが見つかります。
厚み 30mm 幅 500mm 奥行き 400mm で 18,700円(税込)ほどですので、これを2枚購入しましょう。
2枚で 37,400円 もしますので、普通にオーディオラックが購入可能な予算に近いです。
ですが、音質は断然こちらが上です。
床に御影石 のクオリティに勝てる、オーディオラックは10万円以上します。
コストパフォーマンスという見方をした場合、御影石は大変優秀です。

ケーブル類は自画自賛で申し訳ございませんが、弊社のモデルがおすすめです。

RCAケーブル 伊吹2 6,600円(税込)
スピーカーケーブル KAP-2 9,900円(税込)

設置から接続まで全て揃えて 614,000円ほどですね。
ミドルクラスのセット価格ですが、ハイエンドに片足踏み込んだクラスの音が出せると思います。

オーディオ専用品は安心感がありますので、それを否定する気はありませんが
どうしても割高感がございますので、汎用品からオーディオに使えそうなアイテムを探すのも楽しいですよ。
ホームセンターや100円ショップは宝の山です。
ぜひ今度のお休みにでも宝探しに出かけてみてください。